クーラーボウルを1年間愛犬と使ってみた
こんにちは、minimeオーナーの小岸です♪ いつもご利用いただき、ありがとうございます。 PROCYONクーラーボウルを使い始めて約1年経過しました🐶 元々は普通のボウルを使用していたのですが、夏はクーラーをつけているとはいえ、すぐにお水がぬるくなってしまうのが気になっていました。 そこで昨年の夏前にお迎えしたPROCYONクーラーボウル🧊 クーラーボウル使用初日。 あれ??なんだこれ??いつもと違うぞ?!? このブログに動画を載せることができないのが残念なのですが・・ 初日は驚いたような表情をして何度もこっちを見ながら大量にお水を飲んでました😂 あまりにも何度も何度もずっと飲んでいるので、ちょっと心配したくらい笑 慣れてきてからは飲む量も落ち着いたのですが、冷たいお水が当たり前になったので、お散歩中にぬるくなったペットボトルのお水は飲まなくなりました😅 帰ってきてからクーラーボウルのお水をたくさん飲んでいます✨ (外出中にあまりお水を飲まないことが良いかどうかはさておき)やっぱり冷えたお水が美味しいんだなぁと。。。 PROCYONの公表値では「最大10時間16度前後に保つことができる」ということなのですが、実際は12時間ほど経ってもお水は冷たいです。 ※お住まいの地域・環境・ボウルを置く場所によって多少は変わります。 夜寝る前にアイスリングを冷凍庫に移して凍らせて、朝一でアイスリングをボウルに入れてまた夜寝る前まで・・というサイクルで使っています。 ↓凍らせたアイスリングの上にボウルを置くことでお水が冷たく保たれる仕組みです。 「クーラーボウル=夏に使うもの」というイメージがあるかもしれませんが、1年中使えます。 我が家では冬でもアイスリングを凍らせて冷たいお水にしています。...