blog

韓国出張へ行ってきました🐶🇰🇷

こんにちは!minimeオーナーの小岸です。   先日韓国出張に行ってきまして、各メーカーの方と打ち合わせをしたり、ショールームにお邪魔してきました🤗 とっっても楽しく充実した出張になりました。                                             現地のショールームの様子が気になる方も多いと思いますので、写真をお見せしますね💓 ちなみに動画はこちらにアップできないので、インスタグラムのハイライトにいくつか掲載しています。   まずba&ttangのショールーム✨ 高陽市にあり、ソウル市内からは離れていてソウル駅付近からバスだと1時間ほどかかります。 落ち着いた場所で街の雰囲気がba&ttangにぴったりでした!   店内もとっても可愛い😚ba&ttangのイメージそのままです。   代表のわんちゃんのお名前が바다(パダ)&땅(タン)ちゃんで、ba&ttangのブランド名の由来になっています😉 ちなみに、日本人は"バエンタン"と読みがちですが、ネイティブな発音は"パエンタン"の方が近いです。 ※意味は 바다=海、땅=地   お洋服・バッグ・小物まで全てこのショールームにあります。 ちなみに、ba&ttangのお洋服はまだお取り扱いしていなかったのですが、今後販売していきたいと考えています♪     そして、BYBONGとミーティング&ディナー&カフェ🍷 真ん中の方が代表の봉승さん💓 実は直接お会いするのは初めてだったのですが、2年近くコミュニケーションをとる中ですごく気が合うといいますか、お店を運営していく上で大切にしていることが似てる方だなと感じていました。 今回お会いした際に봉승さんから全く同じことをおっしゃって頂けて、嬉しかったです❤️ いつも阿吽の呼吸で話が進みます😂✨   直前の台風被害の関係でオフィスに伺うことはできなかったのですが、かなり濃い話をさせていただくことができました。...

渡韓に向けて準備中です🇰🇷💗

こんにちは!minime(ミニミー)オーナーの小岸です☺️ ブログを更新したいと思いつつ、なかなか手をつけられず久々の更新となってしまいました🙇‍♀️ キングダム2の映画を観てからキングダムブームで、途中で止まっていた漫画をひたすら読み進めてます。今40巻まできました!読み始めると止まらないですね😂   気がつけばもう明日から9月・・! みなさま、わんちゃんと楽しい夏の思い出はできましたでしょうか?🐶   私はこの夏は旅行に行けなかったので、10月に軽井沢に行く予定です🌿 軽井沢はわんこOKのホテルも多いのでどこにするか迷いましたが、結局我が家の定番レジーナリゾートに🤗❤️ レジーナはファンの方も多いと思いますが、わんこフレンドリーで、ご飯も美味しくて、スタッフさんも優しくて・・大好きです。 ↓ 2年前のレジーナ軽井沢御影用水にて せっかくお部屋にドッグランがあったのにずっと雨でした😭ぽんずと旅行に行くとかなりの確率で雨が降るので雨男疑惑です😂💗 軽井沢・箱根・富士は行ったことがあるので、いつか全レジーナを制覇できたらいいなと✨笑 京都のエースホテルも気になってます♪   あと、9月には韓国に行って各ブランドのオーナーさんと打ち合わせ&ディナーをしたり、ショールーム(店舗)にお邪魔する予定です🇰🇷💕 とあるブランドではちょうど新作キャリーバッグを見せていただけそうなので、楽しみです! 先方の許可が取れたら、ショールームの様子は動画で後日皆様にもお届けできたらいいなと✨ まだ当店では取り扱いをしていないけれど気になっているブランドもあるので、色々と見てきますね!   そして、本日インスタグラムのフォロワー様が1万人を超えました🙇‍♀️ LINE+メルマガご登録者様も7,000人を超え、多くの方に知っていただき本当に嬉しいです。ありがとうございます❤️ お客様とのLINE・DM等のやりとりの中で温かいお言葉を頂くことも多く、とても励みになっています。 これからも情熱を持って心の底からおすすめできる厳選したアイテムのみをお届けしていきたいと思いますので、引き続きチェックしていただけると嬉しいです🌷   実際に商品を手に取って見ていただけるポップアップも今後行いたいと思っています。 何かのドッグイベントへ出店させていただくという形であればすぐにでもできるのですが、そうではなくminime単独の空間でやりたいという気持ちが強く・・場所探しもしているのですが条件が折り合わなかったりで難航しています🙏 どういった形でやるのが良いか、もう少し考えてみますね😉✨  ...

アイスボトルの冷却持続時間はどのくらい?検証してみた!

こんにちは、オーナーの小岸です😊 今年の夏は長くなりそうな予感ですね! 快適にお出かけできる秋がすでに待ち遠しいです🤤🍂   今日のお題は、DOUBLE COMMAのアイスボトル&ポーチについて✨ 今までに何百点も販売し、たくさんのお客様にご利用頂いているアイテムです。   ↓ひんやりなアイスボトルにあご乗せしてお昼寝している愛犬🐶     これだけ暑いと外に持って行ったら一瞬で氷も溶けるのでは?!と、どのくらい冷却効果が持続するのか気になる方も多いと思いますので、検証してみました!  ------------------------------------------ ▼前提条件 ・アイスボトルにお水を80%ほど入れて、前日夜から冷凍庫で凍らせる・付属のボトルカバーをアイスボトルに装着し、ポーチに入れる    ▼結果 気温:32〜34℃ 場所:屋外(キャリーバッグにアイスボトルを入れて屋外へ放置)  3時間後→ 約40%の氷が溶けている状態。冷たさに変化なし。5時間後→約60%の氷が溶けている状態。冷たさに変化なし。6時間後→ 約80%の氷が溶けている状態。冷たさに変化なし。8時間後→約90%の氷が溶けている状態。溶けたお水も冷たいためひんやりしていますが、冷却効果は少し弱くなった。   ▼まとめ こちらの検証はわんちゃん抜きで行っているため、実際の利用シーンではわんちゃんがアイスボトルに寄り添うことで体温によりもう少し早く氷が溶ける可能性があります。その点を踏まえても屋外で使用しても~6時間ほどの冷却効果が期待できると考えられます。  ------------------------------------------   屋外の使用でも結構長持ちします😊 保冷剤とは違い、氷が溶けたら飲み水にもできるのが便利です。 ぜひわんちゃんとのお出かけにご活用下さい✨   "アイスボトル&ポーチを見る"

クーラーボウルを1年間愛犬と使ってみた

こんにちは、minimeオーナーの小岸です♪ いつもご利用いただき、ありがとうございます。   PROCYONクーラーボウルを使い始めて約1年経過しました🐶 元々は普通のボウルを使用していたのですが、夏はクーラーをつけているとはいえ、すぐにお水がぬるくなってしまうのが気になっていました。   そこで昨年の夏前にお迎えしたPROCYONクーラーボウル🧊   クーラーボウル使用初日。   あれ??なんだこれ??いつもと違うぞ?!?   このブログに動画を載せることができないのが残念なのですが・・ 初日は驚いたような表情をして何度もこっちを見ながら大量にお水を飲んでました😂 あまりにも何度も何度もずっと飲んでいるので、ちょっと心配したくらい笑     慣れてきてからは飲む量も落ち着いたのですが、冷たいお水が当たり前になったので、お散歩中にぬるくなったペットボトルのお水は飲まなくなりました😅 帰ってきてからクーラーボウルのお水をたくさん飲んでいます✨ (外出中にあまりお水を飲まないことが良いかどうかはさておき)やっぱり冷えたお水が美味しいんだなぁと。。。   PROCYONの公表値では「最大10時間16度前後に保つことができる」ということなのですが、実際は12時間ほど経ってもお水は冷たいです。 ※お住まいの地域・環境・ボウルを置く場所によって多少は変わります。 夜寝る前にアイスリングを冷凍庫に移して凍らせて、朝一でアイスリングをボウルに入れてまた夜寝る前まで・・というサイクルで使っています。   ↓凍らせたアイスリングの上にボウルを置くことでお水が冷たく保たれる仕組みです。     「クーラーボウル=夏に使うもの」というイメージがあるかもしれませんが、1年中使えます。 我が家では冬でもアイスリングを凍らせて冷たいお水にしています。...

オーナーと愛犬が選ぶおすすめキャリーバッグ

こんにちは、minimeオーナーの小岸です。 当店で取り扱っているキャリーバッグの種類も増え、日々バッグ選びに関するご相談・ご質問をいただいております🐶 それぞれのキャリーバッグに良さはあるのですが、特に私と愛犬が気に入っているバッグをご紹介します✨   愛犬の1番のお気に入り:THECOMBAG 愛犬ぽんずが気に入っているバッグはDOUBLE COMMAの「THECOM BAG」です💗 このバッグの良いところは①しっかりと自立する、②側面の部分がやや広めの作りでゆったりと寛ぐことができる、③斜めがけでも使用できる点です。 ふかふかの別売クッションに顎を乗せるのが大好きで、愛犬はこのバッグが1番気に入っています✨ しっかりと自立するので、ドライブベッドを兼ねて使用するのにもぴったりです。   東京から名古屋まで車で旅行した時には、隣に広々したドライブベッドを置いているにも関わらず、このバッグの方が落ち着くようで自らバッグに入ってずっとくつろいでいました😌 同じくDOUBLECOMMAの「COMTWO BAG」も大好きで気に入っています。斜めがけで使用することがない場合は、COMTWO BAGもおすすめです。   私の1番のお気に入り:チェックキャリーバッグ  飼い主である私目線で選ぶお気に入りバッグは、ba&ttangの「チェックキャリーバッグ 」です。 このバッグの良いところは①とても軽い、②持ち手が長めで持ちやすい、③両面の外ポケットが大きく収納力抜群な点✨ 厚着になる冬は特にこのバッグの持ちやすさを感じます。 この通り男性でも持ちやすいです👱‍♂️ あと外側両面にあるポケットが大きく、とにかくたくさん荷物が入ります! ↓分かりづらいですが、この時は両面外ポケットに1本ずつ500mlペットボトルを入れています。   旅行の時も愛犬用グッズ(マナーパンツ、折りたたみボウル、おやつetc)を全部このバッグのポケットに入れられるので、荷物が多い時はこのバッグを使うことが多いです🐶💛 先ほどご紹介したTHECOMBAGよりは側面の部分がコンパクトな作りになっています。   番外編:1番使用頻度が高いバッグ でもなんだかんだ1番使う機会が多いバッグは「MANDOO...

愛犬と初詣へ

こんにちは、オーナーの小岸です。 今年もminimeをどうぞよろしくお願いいたします☺️💛   皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか? 我が家は今年は帰省はしなかったので、おうちでのんびり過ごしていました🏡   元旦には愛犬ぽんずと一緒に初詣に🐶 ペットと一緒に行ける神社なので、わんちゃんと一緒に来ている方も多かったです。 MANDOO BAGに入ってます💗 近所へのちょっとしたお出かけ、車移動のお出かけの時はMANDOO BAGを使うことが多いです。両手が空くのは便利ですよね! 寒かったからか、ずっとバッグに入って出ようとしませんでした笑   この神社は地元の小さな神社なのですが、ペットと行ける神社で有名な「市谷亀岡八幡宮」にも今度行ってみたいなと思ってます。   帰り道は歩いてもらおうとしたものの、全然歩いてくれず😂 ↑ テディリバーシブルベスト(アイボリー)着用 結局ずっとバッグに入ったまま、飼い主のお散歩になりました・・・   アウトレットにも一緒にお出かけしたいなーと思いつつ、混雑がすごそうだったので結局おうちでまったりなお正月😪🎍 今年も健康に楽しく過ごすことができますように💗 2022/1/7

オープン1周年を迎えて

12/25にてオープン1周年を迎えることができました。この1年で本当に多くのお客様にご利用いただき、大変嬉しく思います。

x